オンライン診療

オンライン診療を開始しました

当院では今回の新型コロナウィルスの影響を受けて、オンライン診療を開始いたしました。本来は特定の条件を満たす再診の方のみがオンライン診療の対象となっておりましたが、一時的に初診の方もオンライン診療も可能となり、当院では初診・再診どちらの方でもオンライン診療も受け付けております。

このようなお悩みがある方はぜひご利用ください

  • 感冒症状があるが、通院して大丈夫か不安だ
  • 他にかかりつけ医があるけど、遠方で感染が怖いから遠出は避けたい
  • 通院したいけど、家事や子供の世話でなかなか時間がない

ぜひ当院のオンライン診療をご活用ください

事前の確認事項

オンライン診療をご希望される方は、受診前に必ず下記内容をお読みください。

当院に受診歴のある方

当院の受診状況によっては、初診扱いとなる場合があります。その際は、初診料として医療費を請求いたします。初診の方の場合、睡眠薬など一部のお薬が処方できないこともありますので、予めご了承ください。
また、初診・再診問わず、患者様の様態によっては対面での診察をお勧めすることもあり、処方を行わないこともあります。当院への通院が難しい場合は、お近くの医療機関への受診をお願いすることもあります。また、その際も診察料などの各種料金が発生します。
処方の有無に関わらず、

  1. 診察料(初診料・再診料)
  2. 電話やTV画像などの送受信に係る費用(670円)
  3. アプリ使用料(330円)

がかかります。その他、病状によっては、処方箋料が追加で加算されることもあります。

完全に初診の方(当院にカルテがない方)

初診の方もオンライン診療を受け付けておりますが、ご本人様の確認が必要になりますので、予め保険証と顔写真付き身分証(運転免許証やパスポートなど)をご用意ください。保険証はアプリ上にアップロードしていただきます。身分証に関してはアップロードしていただくか、ビデオ通話時に確認させていただきます。
睡眠薬など一部処方できないお薬もございますので、予めご了承ください。
基本的に処方日数は7日までです。完全に初診の方に関しては、対面診療を行ったうえで、既往や健康状態を把握できるまでは、2回目以降のオンライン診療も7日までの処方しかできませんのでご注意ください。
また、患者様の様態によっては対面での診察をお勧めし、処方を行わないケースもあります。当院への通院が難しい場合は、お近くの医療機関への受診をお願いすることもございます。その際も診察料などの各種料金が発生します。
処方の有無に関わらず、

  1. 診察料(初診料・再診料)
  2. 電話やTV画像などの送受信に係る費用(670円)
  3. アプリ使用料(330円)

がかかります。その他、病状によっては、処方箋料が追加で加算されることもあります。

以下の項目に該当する方はオンライン診療での受診を推奨します

  • 診察の待ち時間を減らしたい
  • 外出しなくても診察を受けたい
  • 自宅で診察を受けたい

上記のような項目に該当する方はオンライン診療の受診を推奨致します。

オンライン診療とは

オンライン診療は予約から問診、診察、お会計までの全ての工程を医療機関ではなく、オンライン上で実施することができます。従来の医療機関での診察とは異なり、診察の待ち時間がかからない事や、ご自身のお手すきの時間で診察を受ける事が可能です。

オンライン診療の詳細については下記をご参照して頂き、医療法人社団三和会菊地外科胃腸科のオンライン診療をお受けください。当院では江戸川区、葛飾区、市川市、浦安市、船橋市、松戸市にお住いの皆様にオンライン診療をご活用して頂いております。診察の待ち時間が必要ないなどのメリットが挙げられますので、ご希望の方はご利用ください。

オンライン診療の魅力

待合室での待ち時間が0

オンライン診療では医療機関までお越し頂く必要がありませんので、いつもであれば発生する”院内での待ち時間”がゼロとなり、快適に診察を受ける事が出来るようになります。

仕事や家事の合間でも診療が受けられる

医療機関へ行く為の時間が発生しないので、お仕事や普段の生活の中で空いた時間(お手すきの時間帯)に”診察を受ける”ことができるようになります。

どこでも受けられる

ネットに繋がるスマートフォンがあればどこでも受診する事ができます。つまり、職場でもご自宅でも診察を受ける事ができます。また、オンライン診療では今まで医療機関への”交通費”と”移動時間”がかからなくなりますので、その分ご自身の時間に費やす事ができます。

オンライン診療での診療科目

一般外来(保険適応)

高血圧症、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症といった生活習慣病をはじめ、風邪症状、胃腸炎、下痢、便秘、吐き気の診察など幅広い領域の診察が可能となります。興味のある方は医師にご相談の上、オンライン診療をご活用ください。

※現在、暫定的に受診歴のない初診の方でもご利用いただけます。
※診察代と処方箋料、システム利用料、電話通信費用が掛かります。

オンライン診療の流れ

当院では株式会社MICIN(マイシン)が提供しているオンライン診療サービス(クロン)を導入しています。まずはクロンのアプリをスマートフォンにダウンロードして頂く必要があります。ダウンロードされていない方は以下からダウンロードができます。

ダウンロードできましたらご自身の情報をアプリ上にご登録頂き、医療機関(菊地外科胃腸科)を追加して下さい。

▼「app store」はこちらから ※ダウンロード無料です

▼「Google Play」はこちらから ※ダウンロード無料です

Step1診療の予約を取る

アプリの手順に沿って進め、医療機関を選択する際、医療機関コード331eを入力して頂けますと当院を選択できます。

当院を選択頂けましたら、「オンライン診療専用の予約枠」から皆様のご都合の付く日時で診察予約を取得して下さい。

Step2オンライン診療を受ける

診察を受ける前に問診票へご記入して頂きます。診察の時間となりましたらオンライン診療を始めさせて頂きます。

※電波の良い場所で診察を受けて下さい
※問診票はご予約を頂いた後に当院からお送りさせて頂きます

Step3会計&お薬の受取

診療料金が確定したら、クロンのアプリ上で請求連絡がきます。
アプリ上に事前にクレジットカード登録を行って頂き、決済を進めて下さい。

決済まで終了したら医療機関側から処方箋をお届けします。お薬を受け取るまでの流れは下記の2通りです。どちらかをクロンのアプリ上の問診票でお選びください。

【A】 処方箋をお近くの薬局まで当院からFAXします。ご希望される薬局名を診療後TV画面にて事務担当にお伝えください。
【B】処方箋を患者様のご自宅まで郵送します。3~4日が到着までの目安機関となり、また切手代84円をクレジットでお支払いいただきます。

※処方箋には「有効期限」がありますので【A】を推奨します。

オンライン診療でかかる費用

診察代 + オンライン診療サービス使用料の1000円(税込)
普段の外来診察の診察代にオンライン診療サービス使用料が付加されているイメージを持ってください。

1000円」の内訳

  • 670(税込)⇒「電話やTV画像等の送受信に係る費用」でクリニックへの支払い
  • 330(税込)⇒「アプリ利用料」でサービス提供元(MICN)に支払い

オンライン診療を受けるのに行う準備

  • 保険証
  • スマートフォン(iPhoneやandroid)
  • 決済時に使用するクレジットカード(事前にアプリ上にご登録して頂く)
  • ネット環境の整備(Wi-Fiなどのネット環境が整っていないと診察が受けられません)